デスク周りをすっきり収納!引き出し整理に便利な100均アイテムはコレ!

勉強やパソコン作業などで活用することが多いデスク。ついつい散らかりがちになってしまうことってありませんか?

そんなデスク周りをすっきり収納できたら、きっと集中力もアップできるはず!そこで、私が実際に収納を見直し、引き出し整理に便利な100均アイテムをご紹介していきたいと思います。

すぐに試せる整理&収納アイデアもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

散らかりがちなデスク周りをすっきりさせるには?

まずは使っているモノ・使っていないモノをざっくり分けていきましょう。特に散らかりやすい書類や、ちょい置きしがちなレシートなどはすぐに仕分けるのがポイント

また、ファイルボックスに必要なモノだけを収納&ラベリングしておけば、取り出しやすく、何が入っているか一目瞭然です。モノを減らす詳しい基準については、こちらでも紹介しています。

片付けられなかった私が試しました!

片付け方が分からない、せっかく片付けたのにすぐ散らかってしまう…その気持ち、よく分かります。以前もお伝えした通り、私もそのひとりだったからで...

そんな私のデスク状況がこちらです。まだまだ理想とは程遠いのですが、毎日パソコンに向かう私にとって、ここは必要不可欠な場所。そして、子供が描いてくれた絵をファイルボックス側面に飾っています♪

デスク上にあるファイルボックスの中身は、整理収納アドバイザー2級のテキスト、もうひとつはPTA関連の資料となっています。どちらも時期がくれば見直しが必要ですね。

また、引き出しが多いデスクの場合は動作や動線を意識してみてください。よく使うモノは上、今は使わないけど必要なモノは下にするなど、これを実践するだけで格段に使い勝手もアップしますよ!

引き出し整理に便利な100均アイテムはコレ!実践編

この動作や動線を意識し、さらに使用頻度も考えて整理した引き出しを、一部ですがご紹介していきますね。まずは一段目の引き出しです。

引き出しを整理する際は、モノがずれたり、重なりを防ぐためにも仕切りを使用しましょう。ここで使用しているセリアの「キッチン整理」は大変おすすめです。XS~Lの5サイズで展開されています。

奥行きもある引き出しなので、手前には毎日使うもの。そして奥には2~3日に1回使うものを収納しました。続いて、少し高さのある三段目の引き出しです。

ここは高さを活かして立てる収納に。以前はデスク上に置いていた薬ですが、毎日使うことがなくなったのでこちらへ移動しました。

また、セリアで人気の「フタ付きケース」はロングとトールの2種類を使用し、ダイソーの「セクションファイル」でレシートなどを管理。メイク道具なんかも一緒に収納しています。

100均の便利な収納アイテム一覧

●セリア キッチン整理

●セリア フタ付きケース

●ダイソー セクションファイル

*こちらには写っていませんが、仕切りに便利な「ダイソー 白いブックエンド」もおすすめです♪

ちなみに、二段目には眼鏡ケースやクリップ、四段目にはおたよりファイル、五段目には予備のファイルやコピー用紙を収納しています。私にとってベストな定位置が完成しました。

まとめ

いかがでしたか?自分の動作や動線を意識しながら収納すると、使い勝手が良くなるのはもちろん、モノを出した後の片付けもラクに。また、便利な100均アイテムの活用で、引き出しの中もすっきり&キレイが叶います。

以前はちょい置きしがちだった私のデスクですが、モノを減らすことでキレイをキープできるようになりました。今後は、おしゃれな要素も取り入れていきたいなと考えています。

理想のデスク周り収納で、仕事や勉強の効率アップをはかりたいですね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする